WES倉庫運用管理システム Link-WES
倉庫運用管理システム Link-WES WarehouseControlSystem
設備制御だけでなく
人手作業まで管理
Link-WESとは?
WESとはWarehouse Execution System(倉庫運用管理システム)のことです。
「オルリンク」のWESは自動搬送ロボット等の設備追加や、初めてのロボット導入を容易にするソフトウェアです。
設備制御だけでなく、人手作業まで管理することで、最適な協調作業を実現します。
- ・WMSが作成した計画に基づく作業を順次実行(指示)する
- ・工場内の小エリア倉庫の状態をリアルタイムに把握し、小エリア毎に入出庫管理・在庫管理を行う etc…

Link-WES導入前後の変化
Link-WES導入前
従来の
物流オペレーション
- 設備導入に踏み切れない
- ・初めて自動化設備を導入したいが、管理システムも整っていない部分がある
- ・たくさんのAGVやマテハンメーカーがあるが、最適なハードウェアがどれかわからない
機械設備を個別に導入した
物流オペレーション
- 設備導入に新たな課題
- ・増設エリアに新たな設備を導入したいが、在庫管理システムなど設備費用が高く、導入が進まない
- ・人の作業と設備稼働の両方を踏まえた動的なタスク割り当てができない
Link-WES導入後
Link-WES導入後の物流オペレーション
- 投資金額を抑えつつ
最適なオペレーションを実現 -
人の作業と機械オペレーションの双方を踏まえた最適オペレーションの実現
-
増設エリア・レイアウト変更後の新エリアなどで、投資金額を抑えた最適的な機械導入が可能
搬送ロボット導入のイメージ
初めて無人搬送ロボットを導入したり、施設内の新たなエリアに設備を導入する際に、上位システムのソフト改造はつきものです。
Link-WESは、上位ソフトの改造費用を最小限に抑えた上で、自動化機器を導入可能のする革新的なソリューションです。

導入フロー
-
1
ヒアリング
お客様のご要望事項や計画のヒアリング
-
2
要件定義
基本的な要件の確定
-
3
設計
要件定義に基づいた基本設計・詳細設計
-
4
制作
システムプログラム作成
-
5
立上
お客様の現地でシステム立上
Link-WESの特長
WMSが作成した計画に基づく作業を順次実行(指示)します
お客様工場や倉庫内の小エリアの状態をリアルタイムに把握し、入出庫管理・在庫管理を行います